Anex86の画面拡大




Anex86の解像度は640×400(ウィンドウ枠は除く)ですが、高解像度ディスプレイだと小さくて見づらいとなったりします。
Anex86を起動した状態で、キーボードのAlt + Enterを同時に押すとフルスクリーンになりますが、パソコンの環境によっては正常に表示されない場合もあります。
試してみてバグったかのような表示になったら、慌てずにもう一度同じキー押すと元に戻ります。
また、フルスクリーンにできても高解像度の環境では、画面がボヤけて表示されるかもしれません。


ウィンドウの拡大

【手動でウィンドウのサイズを変更】



Anex86の印の部分にマウスのカーソルを持ってきてになったら……



マウスで引っ張って好きなサイズに拡大するだけです。



適当に拡大した例。



ウィンドウを元のサイズに戻したい時は、右上のココをクリックしてください。

【ソフトでウィンドウのサイズを変更】



A.C氏が公開しているWinSizeChangerで、ウィンドウのサイズを正確に拡大することができます。
手動で拡大するよりコレを使った方が良いでしょう。

https://waiei.net/index.html(waiei / YOSSHI & ALLCLEAR v14)
 ┗https://waiei.net/soft_wsc.html(waiei / WinSizeChanger)

waiei / WinSizeChangerのページから、最新バージョン 3.24(ソースファイル込み)をダウンロードして解凍してください。
使い方はAnex86とWinSizeChangerを起動して、ウィンドウを選択を[Anex86 - Emulator]、拡大率を[150%]や[200%]とかに設定して実行するだけです。


画面アスペクト比



PC-9800の解像度は基本640×400で、エミュレータもこれを再現しています。
この比率からしてワイド型に近い感じですが、当時のディスプレイはスクエア型で、実際にコレで映すと縦に引き伸ばされた感じになります。
なので、画像の右が正しい描画になります。
ちなみに、製作者であるZUNが自宅で東方旧作をプレイした時も、スクエア型の液晶ディスプレイで映していました。
余談ですが、この比率の変化を知らなかった一部のファンから、靈夢が「ふとましい」「デ〇」など間違われたとか(特に封魔録のタイトル画面)。



前述で紹介したWinSizeChangerのダウンロードページに、旧バージョン 2.10があり、こちらを使うと細かくウィンドウのサイズを設定することができます。
スクエアサイズを再現するなら、

640×480
800×600
1024×768
1152×864
1280×960

となります(サイズのイメージ画像)。
画面が広くて見やすいワイド型で拡大するか、拘ってスクエア型を再現するかは自由です。


戻る